ども!てぃがっっっっっす!
最近のイメージカラーはオレンジだと勝手に思っていますそんな事はさておき早速ですがこの度、
私、てぃーが
ソロとして初めてのワンマンライブを開催させて頂きます!
タイトルはズバリ『HOME SICK!』
(意味分からなかったらググってね。😷)
2019.9.28(sat)
場所は地元浜松のライブハウスFORCE!
いつもチェス祭りが開催されている場所で、チェスマイカ時代からずっとお世話になっている箱です😄
チケットは前売3,500円当日4,000円で、
今回2段階の販売方法を取らせて頂きます!
まずは、5月25日〜6月24日の1ヶ月間を先行販売期間とさせて頂き
オンラインショップ「てぃーが屋」にて販売します!
この先行期間にチケットを購入頂いた方は特典として
アルバム未収録秘蔵音源
「愛の木」付きデザインチケットをゲット出来ます!
名付けて「Tカード」!
うん、我ながらいい名前だ。
限定音源「愛の木」のショート動画を作ったので、是非視聴してみて下さい✨
はい!そして先行期間以降は、イープラスで普通のチケットが買えると!
そんな感じでやらせて頂きます!
この9月28日っていうのは、ソロで活動を再開させて、初めてチェス祭りに出演させて頂いてから丁度(ほぼ)1年の日です😌
場所は色々悩んだけど、やはり一発目は地元浜松でやらせて下さい✨
挑戦でもあるし、色々壁や困難はあるけれど、
やりたい事を思いっきりやれる状況に感謝して楽しみながら!
少しでも多くの人に足を運んでもらえるように頑張ります👊!
よろしくお願い致します!
さて、ここからは先行チケットの特典音源「愛の木」がどんな風に生まれたかを書きます!
これは、3年前に姉ちゃんが結婚した時に作った曲です。
うちの家庭環境は小さい頃からとても良いとは言えないもので、
(でもそのおかげで得られた物も沢山あるから今では感謝してます✨)
その中で、姉ちゃん、俺、妹と3人きょうだいの中で育ちました。
姉ちゃんは小さい頃から責任感が強く、長女として弟、妹をまとめ
母親がわりの様な存在でした。
俺と妹を守るために、降りかかる火の粉や雨を一身で受け止めてくれて
そのおかげで俺は割と自由に高校を卒業し就職する所まで来れました。
なのに恥ずかしながら、いっぱしに反抗期MAXだった俺は姉ちゃんに酷い言葉を吐き捨て、
さらには親との関係も最悪で、毎日家の事は何もせず毎日遊び呆けていました。
そんなある日、姉ちゃんに限界が来ました。
苦しむ姉ちゃんを見て、とても後悔しました。
微力だけど自分にできる事をして、姉ちゃんもなんとか自分の力でまた立ち上がってくれて
この人は本当に強い人だなと思いました。
それから2年くらい経って、姉ちゃんが結婚する事になり
(また旦那さんが姉ちゃんの事理解して支えてくれるメチャメチャいい人だったんだぁ。)
なんと、結婚式でヴァージンロードを一緒に歩いて欲しいと頼まれました。
びっくりしたけれど、姉ちゃんの頼みならと引き受け、いざ当日式場に行きました。
リハーサルで教会?っていうのかな、誓いのキスする所ね。笑
そこで待ってる時に、もう涙がボロボロ流れて来て
それは、あまりの光景の違いなのか、もうよくわかんないけど一人だけボロ泣きしてしまった。
本番前もきょうだい3人でボロボロ泣きながら入場して
ヴァージンロードを歩くっていう、多分人生でも滅多にない、下手したら1度もない人もいるかも知れないっていうくらい貴重な時間を頂いた。
式も順調に進み、最後に神父様があるものを取り出した。
それは式の受付の時に、一本の葉の無い木の絵に、出席者が緑色の朱肉で
親指の指紋を葉に見立てて押していたものだった。
「こうしてまたここに一本の愛の木が、皆様に見守られ植えられました。これから先、新郎新婦二人と共にこの木も力強く逞しく成長して行く事でしょう。」
的な事を神父様が言っていた。記憶ではこんな感じ。笑
その時、ああ、これいいなぁと思って、家に帰ってすぐに書いたのが
『愛の木』
です。そのまんまでしょ。笑
チェスマイカというグループで活動している時は、これを4人で歌うのをなんか想像できなくて、いつか機会があれば発表できたらいいなと思っていたから
ソロとしてまた活動する事になって、
そして1stワンマンを地元浜松で開催。
「愛の木」を姉ちゃんに贈った時と同じ気持ちで
先行販売、ほぼほぼ現段階ですぐに「行くよ!」って思ってくれた人への感謝のプレゼントとして、皆んなにもこの曲を贈らせていただきます✨
フルを聞くにはちょっとハードルが高いかもだけど、それくらいでいいか✨
今回はどうしても行けないねん、、って方のために
歌詞だけはここに載せておくから
自由に頭の中で広げていてください!
愛の木
悲しくないのにどうして涙が出るんだろう
あの頃とはまるで違う景色に心が震えてる
久しぶりに見た姿はあまりに違いすぎて
恥ずかしげもなく僕は貴方に「綺麗だよ。」と呟いた
長かった日々は今日終わり貴方は幸せになる
その誓いを交わし二人はここに愛の種を植えた
この種はこれから涙を吸い笑顔の光を浴びて
大きな木となりその木陰で休む命を守るだろう
やがて時が経ち二人が大切な気持ちを
忘れてしまいそうになったらまたここへ来て
確かめるんだ。あの日植えた種は大きな木となり
誇らしげに立っているから
春桜、夏青葉、秋紅葉、冬化粧
どんな時にも誰かを癒す愛の木
ずっと二人で育てていって欲しい
この種はこれまで味わった悲しみの分だけ強く
深く大地に根を張り決して枯れることのない
愛の木となる
この種はこれから涙を吸い笑顔の光を浴びて
大きな木となりその木陰で休む命を守るだろう
ずっと二人を見守り続けるだろう
これを踏まえて、よかったらまた視聴してみてください✨
ご愛読ありがとうございました✨