あけおめことよろーーーーーーーー!!!!
大河です👍
さあ、新年を迎えたけれど皆さんどうお過ごしでしょうか!
俺はもうは年末年始にかけてめちゃめちゃフィーバーしておりましたよ!
まずは12月28日の夜からすとあかさんと合流して
29日、一緒にチェス祭りに出演すべく浜松にGO!!
歌い納め、2018年はチェス祭りで始まりチェス祭りで終わる、そんな1年だったな☺️
みきさんとおそのが引き継いで、勿論以前より規模は一旦縮小したし、俺も地元浜松でのイベントだし、もっと集客面でも貢献したいとは思うけど
でもそれでも現状目の前にはこの日を楽しみに、時間を作ってお金をかけて来てくれている人達がいるわけで、
この人達と一緒に楽しい時間を過ごして、笑って、あー最高!って想いを共有する事が未来に繋がる!というより単純に今を楽しみたいそれだけー☺️
あのさ、勿論過去から学んで未来を見据えて生きるのは大事な事だと思うんだけど
過去は見すぎると後悔が生まれるし、未来を見すぎると不安が生まれる
俺ら人間って本当に不思議なもんで、今よりも過去とか未来ばっかり見てんのよね
灯台下暗し、なんてことわざがあるけどさ、
はっきり言って単純に物質、時間的な概念で考えるとさ
過去はすでに存在してなくて、未来はまだ存在していないわけよ!
目に見えないもの、存在していないものの事を考えて一喜一憂するのはナンセンスだよね。
妄想と同じだよね、妄想だけ見てても現実は変わらないしね
でも明確に目の前に存在していて、見て触れて感じられるものが僕たちにはあるじゃないか!
それは何かって?
今でしょ!!!!
時代遅れかも知れんけど実際いい言葉だよね。笑
未来は今の積み重ねでつながっていくものだから
そして人生は長いようで短いんだから
目の前の1分1秒、自分を幸せにする為の選択を迷わずしていけばいいのさ。
自分が満たされてないのに、人を満たすことは出来ないんだから。
てか何よりそういう考え方を心に持っておく事が大事なんだよ。
「自分を満たせばいい、自分を幸せにする選択をすればいい、だって自分の人生なんだから。」
そういう風に思っておく事で、心に余裕が生まれるでしょ?自分にOKを出せれると。
そうやって自分にOKが出せれると、人にもOKが出せれるようになる
そうすると誰かの為に誰かの為に!って思っていたときよりも
自然に苦しくなく誰かの為に生きれるようになると思うんだ☺️
根本的に自分が幸せになる事を忘れていないから👍
まあなんか話膨らんじゃったけどさ
今を思いっきり楽しんで、自分を思いっきり幸せにして、
そんでもって大切な人から少しずつみんなを幸せにしていこうぜ!!!!
そんでそっから新年明けて1日までずーーーっと遊んでた!笑
31日は俺んちに横浜会(すとあかさんとターボさん)が来てくれて食っちゃ呑んじゃ祭りしてた!
ターボさんもU-SKさんも寿司握れるは料理できるはでびびった!笑
2人の今までの人生というか、頑張ってんだなこの人達って思った!
Miiさんは一生懸命大根を鍋にスライサーでスライスしてた!笑
いやあ、横浜に来たばっかりの時は年末絶対浜松帰って来てやるというか早く帰りたいなんて思ってたけど、まさかこんなに楽しく横浜で年を越せるとは
環境も考え方も人間は日々変わっていく。
昨日までの正解が今日からの正解とは限らないし
あなたの正解が誰かの正解とは限らない
いろんな考え方があって全部正解!そして僕の今思う正解はこれだ!
お互い頑張ろうぜ!って生きて行きたいよね!
最近仲間内で集まるといつもやるゲームが
「横文字禁止〇〇」
〇〇にはトランプだったり好きな何かをはめてくれ!笑
横文字っていうのはいわゆる漢字で表せない言葉ってことにしている!
超面白いから皆やってみて!笑
年越しは、横文字トランプで、横文字を発したらテキーラショットってやってたんだけど
2回吐いたぜ!!!!
そしてターボさんも2回吐いてた!
その動画がありますのでこちら、、って見せたいところだけど見せれないよね✊
すとあか酒強いわ!!!!
Miiさんなんて平気な顔してキュッキューって呑むもんね!
U-SKさんはしんどそうな顔はしてたけど!
酔いつぶれて元旦を迎えて、初詣に江ノ島に行って来たよ!
横浜会、アー写できました。笑
いやあ、青春してたわあ!
蓋を開けてみたら俺U-SKさんと4泊5日一緒にいたわ。笑
兄貴いつも遊んでくれてありがとうございます!
そんでもって2日は浜松に帰って高校の友達とご飯行ったよ!
コタッキ〜とも久々に会ったよ!
近況を報告し会って、頑張ってんなぁってお互い確認し合えたかな👍
コタッキ〜も、やっぱり音楽に対する気持ちはまだあるみたいで
できれば俺も今すぐまた一緒に音楽やろうぜ!って言いたいけど
俺自身1人になってみて、依存していた部分もいっぱいあることに気付いたし
1人でしっかり立てる人、依存じゃなくて共存し合える関係
最悪こいつがいなくても活動できるんだけど、こいつといたほうがもっと楽しくそして面白いものを生み出せそうだなってお互いが思える関係
そういう”個”が集まるのがグループっていうものだと気付いたから
今はせっかくこういう機会だからこそ、自分自身がちゃんと1人で立てるように頑張りたいし、またお互いが個を思いっきり発揮して自分を表現できるようになった時に
一緒に何か作品を生み出せたらいいなって思う😌
だから今はお互い頑張ろうぜ!って励ましあえました✨
うん、全員のことを応援してるし、各々の幸せに向かって頑張ろうぜって思う✊
また”始まりの場所”を歌えたらいいなとも思う。
でもその未来に対して焦らないし実現しなかったらそれはお互いの幸せに向かった結果だろうからさ
そう、さっきも言ったけど未来っていうのはまだ存在していないものだから
目を向けるべきはそこじゃない
過去を学びに変えて、今を自分らしく全力で生きて、未来を目指そう☺️
頑張れ!ふぃっしゅあんどちっぷす!!!
はい、そんなわけでスタートした2019年
このブログ自体もさ、実は1月3日の20時ごろから書き始めて3日のうちに公開するつもりだったのよ!
でも今この記事のここの部分を書いてるのは1月4日の深夜1時。
空白の時間に何が会ったと思う?
すとあかのU-SKさんがさっき突然俺んちに来て語りに語って帰って言ったのよ。笑
まあ本当は俺んちに忘れ物したから取りに気がてらだったんだけどさ。笑
え?全然嫌がってなくて、実際ただただ楽しい☺️
2019年も横浜で楽しく頑張れそうです✊
今年は先に言っとくけどフルアルバムのリリースとワンマンがあるので
ガチでやるので✨笑
言えば現実になるしね✊
あと今年の目標をもう一つだけ口に出しておこう。叶いそうな気がするし
九州男さんに会う。
九州男さんは俺が一番好きなアーティストさんね、知らない方は調べて🌝
よし、ここまで!
去年は皆どんな年だった?
たくさん泣いた?たくさん笑った?
苦しいことを乗り越えた人もいるだろうし
今年以降そういう場面に出くわして乗り越えなきゃいけない人もいるだろう。
どんな場面でも、それを楽しい、嬉しい、ワクワクする前向きな物と捉えるのか
苦しい、悲しい、不安な後ろ向きな物として捉えるのか
いつでも自分次第だ。
てか単純にさ、今はまだ手に入れてない未来や経験、新しい物事に対して
この先何があるんだろう、怖いな、不安だなって思うより
この先自分はどんな風に素敵に成長できちゃうんだろう!ワクワクするなぁ!って思った方がさ
楽しいじゃん!笑
今年はどんな素敵な自分になれて、どんな素敵な人に出会えて、どんな素敵な出来事があるかな!
さあ、ここからだ!